先日の、コレステロール値だけが高かったのは、なぜか?
と友達に聞いたところ、
卵じゃない?
と言われ、ハッ

朝、目玉焼きを食べて、お昼は、ゆで卵。
たま〜に夜に、親子丼したりなんかした日にゃ〜
1日3個!!
板東さんもビックリどす

もしかしたら、板東さんよりウチの方がよう食べてるかもしれん。
プリンやらホットケーキも好きどすし…
必ず卵が入ってますし…
どうやら、この卵を1日1個にすれば、通常値に戻るんやないか?と
思った次第どす。
おでんにも玉子は入れますやん?
結構食べてるんどす…トホホ
ってな訳で、その指摘をされてから、控えるようにしてます。
そう、卵の代わりにチーズを食べるようになりました。
これまた食べすぎないようにせんとー

そんな事もあるんですね。
あんまり制限してもそれがストレスになるのでちょと気をつけようくらいがいいのではないかと・・・
チーズ私大好きですが、ウォッシュがちょと苦手です。
ワインものそうそう飲んだ事ないのですが、一回ワインとチーズとかやってみたいです(笑)
もっぱらコーヒーとチーズしてます。
チーズどうしてあんなにカロリーあるんでしょうか。
山ほど食べたいのに・・・。
タマゴ好きというか。気がついたら食べてます。
おでんは、まずタマゴから。
サンドイッチはタマゴサンド。
お寿司は、箸休みにタマゴ。
定食屋では、ハムエッグがないか?と探し。。。
今一番食べたいものは、日本橋の"たまひで"の親子丼です。
悲しいことに基準値オーバーでした。
でも、卵のコレステロールなんて、
目じゃなかったのに、気をつけないといけない年頃になってしまったってことなんですよねぇ…
基準値オーバーが何よりもショックやったので、
食生活を見直そうと思ってます。
ワインにチーズはめっちゃ合いますよ♪
浜井さん、
あー!!たまひでの親子丼!
食べたいなぁ〜(笑)
浜井さんも気をつけて下さいね。
あっちゅう間に上がってますから(汗)