実は熟成させてました。
こちらは、こびりついてるだけなので、
ほんまなら1週間程で使えるらしいけど、
今朝、ぬるま湯を入れてシャカシャカしてみたら、
泡が立ちました

上等なキッチンソープとして
使えてます

何やの〜〜?
この感動。この感激〜〜

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
いよいよ作ってみたくなりました。
誰にでも作れる??
作ってみようかなぁ〜って
ねきちゃんの見て思うのよねぇ〜
私もとっておいているので早速お水を入れてみます♪
ボトルの半分くらいいれればいいのかな?
今日は夕飯後に急激な睡魔に襲われ今から片付けなので
すぐにでも使いたいけど溶けるかな…いや、今から水入れよ!
残り物もちゃんと使うって事やな。
なかなか、エコやん!
ええ、奥さんになれる・・・・・・・・ハズ。。
あははははは。
わはは!これは作った人の特権ですな。
これからもどんどん作るので、取っときますね〜
ELママさん、
そうなんです。
その人に合ったオイルで、好きな香りを入れればいいんですもん。
本が出てますので、一度読まれるといいと思いますよ〜
じゅんぺーさん、
私にだって出来るんやもん。
苛性ソーダの取り扱いさえ注意すれば作れるよ〜
やってみて〜
えさだわさん、
確かそんな風に書かれてましたよ〜
で、お水よりお湯の方が溶けるのでいいと思います〜
お水やない事を祈ります…
ちょびっと入れて、シャカシャカしてみて下さい。
濃度はお任せ〜〜〜♪
エコどっせ〜♪せっかくの石鹸やもん、最後まで使わな〜〜
ええ奥さんに…?なれる…かなぁ?わはは!!
あっ、誰だかわかる?ヒーラーSです。
安全・安心の完全手作りソープやね♪
ロハスな生活〜♪
(京都は今日も暑く、猛暑日の予定…えぇ加減にせぃ!!)
ヒーラーSさんでわかりました〜ありがとう〜
私はまだ勉強中ですが、食器洗いにはこの方が、
手にも優しい事がわかりました〜♪
ともこさん、
京都は暑そうやね。東京は今日までらしい。
嘘みたいに涼しいよ〜
明日になると、また地獄が戻るって…
無香料・添加物無しですよね?すばらしい!
この石鹸は香料は入ってません。
無香料ですよ。
ただ、これから作るのは少し入れていこうと思ってます。
キッチンソープは、キッチンソープとして作るのがいいような気もして…
やはり薄いので洗物には泡が足りませんでした。
が、きちんと泡立つことは確認できたので嬉すぃ〜〜〜(T T)
泡立ちました?やった〜!
ウチのもちょっと薄いのが難点です…